鮭颪(さけおろし)

2024.09.18【鮭颪(さけおろし)】
鮭が産卵するため川に遡る頃に吹く、強い風のこと。東北地方での呼び名です。
今は海で獲りますが、以前は川を遡上するときの鮭が取られていました。

▪️イラストを作成する際に参考にした本は、
『日本の365日季節の道しるべ』です。
日本気象協会「日本の365日季節の道しるべ」,

株式会社マガジンハウス,2016年9月,171ページ

記事への質問はこちらからお願いします


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。