

2025.03.13【桃始笑】
啓蟄の次候は「桃始笑(=ももはじめてさく)」。
梅と桜の間に咲く桃は、日本の花暦では
菜の花と共に3月を代表する花とされています。
▪️イラストを作成する際に参考にした本は、
『日本の365日季節の道しるべ』です。
日本気象協会「日本の365日季節の道しるべ」,
株式会社マガジンハウス,2016年9月,61ページ
2025.03.13【桃始笑】
啓蟄の次候は「桃始笑(=ももはじめてさく)」。
梅と桜の間に咲く桃は、日本の花暦では
菜の花と共に3月を代表する花とされています。
▪️イラストを作成する際に参考にした本は、
『日本の365日季節の道しるべ』です。
日本気象協会「日本の365日季節の道しるべ」,
株式会社マガジンハウス,2016年9月,61ページ
2025.03.10【大吉日2025年】
今日はもっとも縁起の良い大吉日なので、
何か新しい事にチャレンジするのもよし、
生活習慣を改めるのもよし、
気分をリフレッシュするのもよし、な日です。
レモちゃんは
1ヶ月ぶりにようやく目覚めました笑
『ダレトク雑学トリビア』のサイトより引用
ゆるえぽとは
管理人ゆる絵のポートフォリオです。
自分の作品を描くだけではなく
ギャラリーとして見やすく残していける
ホームページを開設しました。
同時に大事な思い出の写真や動画
長文投稿はブログに記録していきます。
今後とも宜しくお願いいたします。
2025.3.9 柚月ゆる絵
推し活の覚え書き